Suatainable Week 2020《ONLINE》2020.10.5 MON - 10.10 SAT

TIME TABLE

タイムスケジュール

毎日YouTubeやZOOM、ラジオを用いたオンライン企画を複数実施します!
随時更新していますのでぜひご覧ください!

 

参加方法

YouTubeプレミア公開・LIVE配信

Sustainable Week実行委員会のYouTubeチャンネルから生配信、もしくは事前に収録した動画を公開します!チャットやコメント欄で自由に質問や感想をお寄せください。

WEB MEETING(要申し込み)

ZoomやRemoなど、WEBミーティングツールでリアルタイムでインタラクティブに参加!Peatixから参加申し込みをしていただいた方に個別でリンクを送付いたします。

RADIO

「音だけ」のメディア、Webラジオを使った企画!「Dabel」や「Stand.fm」などを使った、ながら聴きできる新しいイベントスタイルでお届けします。

タイムテーブル

10月5日(月)

10:00~10:20 SW2020オープニング

SW2020 オープニング

Sustainable Week2020スタート!コロナウイルス禍でオンラインでの開催となった本イベント。不安が続く中でも挑戦し続け、それぞれが描く未来のために今何をしなければいけないのか。立命館大学仲谷総長と本イベントの実行委員長豊田・副委員長佐藤とともに、Sustainable Week2020、そして、今、これから私たちができることについて話していく。

12:00〜12:20 滋賀TaBiアルバム

滋賀TaBiアルバム

自分イチオシの滋賀の写真を募集!一緒にアルバムをつくろう!お昼休みにはメンバーと一緒に5分で写真でしがTaBi!滋賀とともに生きるために、これからの私たちが描く未来とは。

15:30〜16:30 つながるしが、つなげるワタシ。SHIGA SDGs Studios 成果報告会

つながるしが、つなげるワタシ。SHIGA SDGs Studios 成果報告会

SHIGA SDGs Studiosは、滋賀県内の大学生たちが滋賀県のSDGsに関する取り組みの取材、記事作成を行うプログラムです。本企画では受講した学生と三日月大造滋賀県知事との滋賀の魅力や課題、大学生が活動をきっかけに挑戦したい事などをテーマにトークセッションを行います。

20:00〜21:00 Connect Campus 2020

Connect Campus 2020

立命館大学には多くの国際学生が日本へ学びに来ていますが、キャンパス間・大学間を超えて学生同士が交流する場が少ないとされています。特に、立命館大学内では国際性に富んでいる学部・学科を除き、国内生と国際生の間に壁があるという声も上がっています。そこで、Remoを使用して、国ごとに部屋を分けてバーチャル留学を行い立命館大学の4キャンパスとAPUを繋げる国際交流をお送りします!

22:30〜23:30 恋愛トークショー ~持続可能な幸せを考えよう~

恋愛トークショー ~持続可能な幸せを考えよう~

好きってなんだろう?恋愛→結婚の流れって現代にあってる?など考えたことありませんか?この企画ではDabelというアプリを使用して持続可能な恋愛について大学生と社会人の男女が話し合います!最後には参加者の中からも登壇してもらい語り合います。恋愛について積極的なあなたもあまり踏み出せていないあなたも参加してみませんか?聞くだけでももちろんOKです!

詳しくはこちら

10月6日(火)

10:00〜11:00 Makeup Is for Everyone -makeup×LGBTQ+

Makeup Is for Everyone -makeup×LGBTQ+

中澤真央氏による「ドラァグ・クイーンメイク講座」とLGBTQ+に関するトークセッションを行い、より多くに人にドラァグクイーンメイクを通してLGBTQ+などセクシュアルマイノリティについて考えてもらえる企画です。メイクに興味がある方、社会問題に興味がある方、LGBTQ+に関心がある方、シェンダーレスメイクに興味がある方、海外メイクに興味がある方ぜひご覧ください!

12:30〜 SWLIVE NEXT

SWLIVE NEXT

今、大学や大学生の周りで起こっているニュースを立命館新聞社と共に、取り上げさらに深掘りしていきます!第1回は休学・退学はあり?なし? 第2回はオンライン授業あり?なし? みなさんが疑問に思っていたり、気になっていることへ切り込み、答えへ一緒に近づきましょう!コメントバンバンお待ちしています

17:00〜18:00 ボランティアリアルトーーク!

ボランティアリアルトーーク!

オンラインボランティア企画の一環として本企画を行います。SDGsとボランティアの関係性を自身の体験を元に話す基調講演の後、3名のゲストによるトークセッションを行います。ボランティアに関して学生が疑問に思うテーマについてリアルで深いお話が聞けちゃいます!

19:00〜21:00 アオイエ塾出前ワークショップ「My SDGs -私らしくなが~く生きていくためのライフスタイル-」

アオイエ塾出前ワークショップ「My SDGs -私らしくなが~く生きていくためのライフスタイル-」

世界の共通の目標であるSDGsはよく耳にする言葉となり、よくテーマとして議論されていますが、私たち一人一人が自分らしく長く生きていくことについて考えたことはありますか?私たちアオイエ塾は、まず自分自身の持続可能なライフスタイルに目を向けて、理想の暮らし想像することで、自分たちが日常に求めているものや無意識下にある何かを見つけ、今の自分の環境を見直すきっかけを作るワークショップをします!自己理解なんてやったことないし、ハードル高そうなんて思う方におすすめの参加型になっています!

詳しくはこちら

22:30〜23:30 さすてならじお

さすてならじお

Sustaineble Week2020その裏側とは、、。毎年行われてきたSustainable Week。今年はすべてオンライン開催となり今までにない運営にチャレンジしました。その中で、挑戦し続け、見えてきたものとは!立命館大学Sustainable Week実行委員会メンバーのリアルを聞き出します!

10月7日(水)

10:00〜11:00 Beginner’s Guide to Sustainable Fashion

Begginer’s Guide to Sustainable Fashion

「ファッション×SDGs」をテーマとするfashion+Rの企画の一環として、本企画では西村美海氏・奥田稔子氏・内山佳穂氏をゲストにお呼びしてSustainableFashionのレッスン講座を行い、サスティナブルファッション初心者の方向けの映像コンテンツを作成する。Zoomを使用し、YouTube上で配信する形を取り、より多くに人にファッションを通してサステイナビリティについて考えてもらえる企画にする。また、standfmを用いてラジオ配信を実施し、ゲストと視聴者の方とのコミュニケーションの場を設ける。

12:00〜12:20 滋賀TaBiアルバム

滋賀TaBiアルバム

自分イチオシの滋賀の写真を募集!一緒にアルバムをつくろう!お昼休みにはメンバーと一緒に5分で写真でしがTaBi!滋賀とともに生きるために、これからの私たちが描く未来とは。

17:00〜18:00 インクルーシブな社会を考える

インクルーシブな社会を考える

人々が障碍の有無に関わらず活躍できる社会を実現するためにはどうすれば良いかについて, 学生や障害当事者の方、そして当事者をサポートしている方にzoomウェビナーを通してお話しいただきます!

20:00〜21:30 TRICEA(トリシア)から読み解く 建築とサステナビリティ

TRICEA(トリシア)から読み解く 建築とサステナビリティ

びわこ・くさつキャンパス「TRICEA」設計者本人から、建築とサステナブルの関係について写真や動画を交えながら様々な疑問に答えていくリアル配信企画。
「TRICEA」ってどんな施設?どんなサステナブル要素が考えられているの?といった気になることを一緒に考えていきましょう!

22:30〜23:30 さすてならじお

さすてならじお

Sustaineble Week2020その裏側とは、、。毎年行われてきたSustainable Week。今年はすべてオンライン開催となり今までにない運営にチャレンジしました。その中で、挑戦し続け、見えてきたものとは!立命館大学Sustainable Week実行委員会メンバーのリアルを聞き出します!

10月8日(木)

10:00〜11:00 SDGs勉強会第1回「SDGsの本質」-Archive-

SDGs勉強会第1回「SDGsの本質」-Archive-

9月20日にSustainable Week 2020 プレ企画として実施した立命館大学社会システム研究所とのコラボ企画第一弾を公開!
慶應義塾大学・特任教授の横田 浩一氏をゲストにお招きし「SDGsの本質」についてレクチャー並びに、教育をテーマに意見交換会を行った模様をお届けします。

12:30〜 SWLIVE NEXT

SWLIVE NEXT

今、大学や大学生の周りで起こっているニュースを立命館新聞社と共に、取り上げさらに深掘りしていきます!第1回は休学・退学はあり?なし? 第2回はオンライン授業あり?なし? みなさんが疑問に思っていたり、気になっていることへ切り込み、答えへ一緒に近づきましょう!コメントバンバンお待ちしています

17:00〜19:00 SDGs勉強会 第3回 「関係人口から生まれるニューノーマル」

SDGs勉強会 第3回 「関係人口から生まれるニューノーマル」

立命館大学社会システム研究所とのコラボ企画第三弾!ローカルジャーナリストの田中輝美氏をお招きし、地域に関わる学生の学び、関係人口の考え方から生まれる新しい生き方をディスカッションします。

20:00〜21:30 モビリティアイデアワークショップ

モビリティアイデアワークショップ

立命館大学びわこ・くさつキャンパス課題(自転車放置、自転車事故、バス利用利便性)と解決するため、大学生が主体的に開発してきた自転車安全システムやBusdes!がある。滋賀県(特に大津市)の「持続可能なまちづくり」を考えるために、モビリティに興味関心のある方をお招きしてワークショップを行います。

22:30〜23:30 恋愛トークショー ~持続可能な幸せを考えよう~

恋愛トークショー ~持続可能な幸せを考えよう~

好きってなんだろう?恋愛→結婚の流れって現代にあってる?など考えたことありませんか?この企画ではDabelというアプリを使用して持続可能な恋愛について大学生と社会人の男女が話し合います!最後には参加者の中からも登壇してもらい語り合います。恋愛について積極的なあなたもあまり踏み出せていないあなたも参加してみませんか?聞くだけでももちろんOKです!

詳しくはこちら

10月9日(金)

10:00〜 オンラインマジックショー

オンラインマジックショー

HHARTがなぜ聴覚障碍者向けのスポーツ支援デバイス を開発しているのかをそのきっかけである通訳者付きの「マジック」を通して楽しく知ってもらう

12:00〜12:20 滋賀TaBiアルバム

滋賀TaBiアルバム

自分イチオシの滋賀の写真を募集!一緒にアルバムをつくろう!お昼休みにはメンバーと一緒に5分で写真でしがTaBi!滋賀とともに生きるために、これからの私たちが描く未来とは。

17:00〜18:00 みやこKAMADOKIプログラム SDGs Studios 成果報告会

みやこKAMADOKIプログラム SDGs Studios 成果報告会

みやこKAMADOKIプログラム SDGs Studios 2020では、「京都創生」をテーマに京都市内のSDGsを実践している企業や団体への取材、記事作成、発信を行うプログラムを行っています。本プログラムを受けて作成した記事の成果報告とゲストスピーチを行います。

詳しくはこちら

20:00〜21:00 haconiwa@オンライン  ―地域密着活動からSDGsを考える―

haconiwa@オンライン  ―地域密着活動からSDGsを考える―

オンラインボランティア企画の一環として本企画を行います。私たちの団体がどのように活動しているかスライドを用いて説明し、どのような思いで活動しているのかを知ってもらいます。Googleストリートビューを用いる企画では、実際に活動している地域をめぐりその土地について外からの視点で見てもらえる内容です。グループディスカッションでは、冬に企画する場合の案を考え共有してもらうことで実際に活動に参加してもらえます!

22:30〜23:30 さすてならじお

さすてならじお

Sustaineble Week2020その裏側とは、、。毎年行われてきたSustainable Week。今年はすべてオンライン開催となり今までにない運営にチャレンジしました。その中で、挑戦し続け、見えてきたものとは!立命館大学Sustainable Week実行委員会メンバーのリアルを聞き出します!

10月10日(土)

12:00〜12:20 滋賀TaBi

滋賀TaBi

自分イチオシの滋賀の写真を募集!一緒にアルバムをつくろう!お昼休みにはメンバーと一緒に5分で写真でしがTaBi!さらに、土曜のYouTubeライブでは、メンバーと滋賀で活躍する方々で滋賀県を語りつくす!そして、滋賀とともに生きるために、これからの私たちが描く未来とは。

12:00〜13:00 有機農法とSDGs ー微生物で持続可能なで農業づくりー

有機農法とSDGs ー微生物で持続可能なで農業づくりー

有機野菜ってなんやろか?有機肥料ってなんやろか?ほかの野菜とどう違うん?といったような疑問を解決し、人と地球の未来を守るサステナブルな農業について土壌に焦点を当てながら考える。

18:00〜19:30 誰もが活躍できる「多様性のある社会」とは? -SDGsに取り組む学生たちと一緒に考えてみよう-

誰もが活躍できる「多様性のある社会」とは? -SDGsに取り組む学生たちと一緒に考えてみよう-

「誰ひとり取り残さない」社会の実現を目指し活動されている教授、学生、社会人が、様々な切り口から「ダイバーシティ・インクルージョン」社会の実現についてディスカッションを行います。

19:00〜20:00 SUIKU 特別拡大 Ver.1.3〜学生ときどきCEO メンタリング〜

SUIKU 特別拡大 Ver.1.3〜学生ときどきCEO メンタリング〜

起業マインドのある学生や起業して間もないCEOのメンタリングを実施します。メンタリング対象者の現時点における不安や今後の野望を共有し、それぞれの立場や垣根を超えた参加者を交えて駄弁りましょう!!

22:30〜23:30 さすてならじお

さすてならじお

Sustaineble Week2020その裏側とは、、。毎年行われてきたSustainable Week。今年はすべてオンライン開催となり今までにない運営にチャレンジしました。その中で、挑戦し続け、見えてきたものとは!立命館大学Sustainable Week実行委員会メンバーのリアルを聞き出します!

>Suatinable Week 実行委員会

Suatinable Week 実行委員会

立命館大学Sustainable Week実行委員会は、国連が掲げた地球規模でのSDGs(持続可能な開発目標)の解決を、様々な分野で活動する学生たちが、その活動内容や専門性を活かしながら、大学だけでなく地域社会を巻き込んだプロジェクトを行っている学生団体です。2017年に日本初の学生主体のSDGs体験型イベントとして「Sustainable Week 2017」を開催する実行委員会として発足しました。立命館大学の学生自身が時代・社会・ひとが刻々と変化する未来の持続可能性について考え、マイプロジェクトとして表現する機会を学生自らの手で創出しています。