【イベント】日経ソーシャルビジネスコンテスト 学生版 Meet Up 関西を開催 2019/06/11 イベント SDGs, イベント sustainableweek 2019年6月8日(日)、立命館大学大阪・いばらきキャンパス にて「日経ソーシャルビジネスコンテスト 学生版Meet Up 関西 」を日経ソーシャルビジネスコンテストと共催で開催しました。本イベントは、日経ソーシャルビジネスコンテスト関連催事として、東京・大阪・北九州の3か所で計5回行われています。 日経ソーシャルビジネスコンテスト 新たな社会課題からビジネスアイデアを生みだす Meet Upでは、第1部でソーシャルケーススピーチを交えながら「SDGsとは何か?」を学び、第2部でSDGsをテーマにしたワークショップを行います。今回は、登壇者として、西口 洋平氏(一般社団法人キャンサーペアレンツ 代表理事 )と永野 雄太氏(ネクストシフト株式会社取締役、デジクロ株式会社CEO)をお迎えしました。ソーシャルビジネスに取り組むきっかけや、これからの展望についてお話していただきました。 SDGsの普及・促進のために 第2部のワークショップでは、グループごとにSDGsの番号を選び、その番号の課題解決につながるようなアイデアを出し合いました。フードロスや地方創生など、様々な課題に対して議論が展開され、ビジネスコンテストにつながるアイデアが生まれました。 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)