【イベント】住友金属鉱山株式会社プレゼンツ新入生歓迎企画「SDGs交流会」を開催しました。 2019/05/07 お知らせ イベント sustainableweek 2019年4月25日、立命館大学びわこ・くさつキャンパスにて、住友金属鉱山株式会社プレゼンツ新入生歓迎企画「SDGs交流会」を開催しました。本企画では、活動とSDGsのつながりについて、学生団体や企業からお話していただくSDGsキャラバンと、新入生をはじめとした参加者が興味を持った団体の方々と直接お話できるネットワーキングを行いました。 SDGsでつながる様々な取り組み SDGsキャラバンでは、まずSustainable Week実行委員会 委員長の亀石からSustainable Weekをはじめとした学内SDGsの取り組みの紹介がありました。次にSustainable Weekに協力してくださっている団体の代表の方々を登壇者としてお迎えし、「活動とSDGsのつながり」をテーマに団体の紹介をしていただきました。 最後に住友金属鉱山株式会社から、CSR部の中原様と人材開発部の若原様にご登壇していただき、「SDGsとビジネス」をテーマに住友金属鉱山株式会社のCSRの取り組みについてお話していただきました。 SDGsで広がる交流、深まるつながり ネットワーキングでは、団体の交流をより深めるため参加団体の代表の皆様からの挨拶や、新プロジェクトの紹介を行いました。様々な活動をされている方々とお話できる機会を通じて、自身の活動へのアイデアが生まれるきっかけとなりました。 本企画を通して、団体同士の交流が生まれ、つながりが深まることでよりSDGsへの取り組みが活発になってほしいと思います。 共有:Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達へメールで送信 (新しいウィンドウで開きます)