次世代SDGsプラットフォーム
クラウドゼミとは、
オンラインやオフラインという参加形態に問わずどこからでも参加できるという“cloud”、
あらゆる分野の知識・スキルを持った多様な人々が集まるという“crowd”、
まさに“Wisdom of Crowd”(群衆の知恵)を集めて、お互いの学びを深めていくゼミナールです。
日時 4/20(月) 13:00~15:10
講師 吉武莞氏(立命館大学新聞社 元主幹)
内容 ・取材の基本講座
・記事の作成方法
・デザインの基本
・デザイン実践講座
日時 4/27(月) 13:00~14:30
講師 中西優奈(Sustainable Week 実行委員会)
岸本俊輝(Sustainable Week 実行委員会)
内容 ・企画書作成のコツ
・企画書作成の実践
日時 5/20(水) 18:00~19:30
講師 高島千聖(Orang Earth 元代表)
内容 ・SNSの基本講座
・Facebookのコツ
日時 6/3(水) 18:00~19:05
内容 ・これまでのSustainable Weekを振り返る
・Sustainable Week2020に向けたアイデア出し
・今後のクラウドゼミに向けた準備
日時 6/10(水) 18:00~19:00
内容 ・前回出し合ったアイデアを企画書に反映させる
・Sustainable Week2020に向けたスライドづくり
日時 6/17(水) 18:00~19:00
内容 ・スライドデザイン実践講座
・スライドの添削*本企画はEDGE+R BOOSTプログラムの1つとして開催しました。
日時 7/13(水) 18:00~19:00
内容 ・プレゼンテーション実践講座
・セルフプロモーション講座
*本企画はEDGE+R BOOSTプログラムの1つとして開催しました。